こんにちは、この前久しぶりに実家に帰りました。
2,3ヶ月ぶりに孫に会った両親は、息子(3歳)の成長ぶりにびっくりしていました。
毎回実家に帰ると、何かしら新しい遊びを見つけて帰って来ます。
今回は電話にドハマリしていました。
よくよく考えると、今は固定電話を設置しないのが普通で
実家にある電話が逆に特別とすら思ってしまいました。
当然見慣れない電話をいじりまくる息子
離れたところから携帯で電話をかけて、息子が電話に出るそして会話する
あまり気づかな買ったけどいつの間にか電話ができるようになっていた
驚き!!!!
めちゃくちゃニコニコしながら受け答えしています
はじめは
「もしもし!息子くんですか?」
「何歳ですか?」
「好きな食べ物はなんですか?」
などと会話をしていました。
これだけでも十分楽しんでいるのですが
しばらくしてからは
「もしもし、おばけですよ 僕のこと見えるかな?」
なんて言いながら会話して見たり
仲良くしている、ぬいぐるみに扮して話してみたり
目をキラキラさせながら会話していました
ちょっと罪悪感もあったけど 本人はたのしんでくれていたから
OKでしょ
みなさんもよかったら是非やってみてください
こどもの年齢が2〜3歳くらいならドハマりかも
お家時間の中でも楽しめるし
家族が多ければ順番に隠れて電話して楽しめます。