自分の周囲で1人出産の報告が来ると、立て続けに幸せな報告がくる1、2年があると思います。
でも、出産祝いってめちゃくちゃ悩みます。
カタログギフトだとなんか味気ないけど
何かを選ぶとなると、色々ありすぎて悩みます。
私自身も友達に出産祝いで
カタログギフトを送ったり、タオル送ったり
涎掛けを送ったり色々しましたが
今思うと、みんな同じようなものを贈っていただき
被ったりして、あまり使わないまま、、
最悪一度も使うことなく終わってしまうこともあります。
今もし自分が送るなら、みんなと少し時期をずらして1歳から2歳になって使うものを送るのもありだと思います。2歳くらいになるとある程度服なども同じサイズのものでも着れる期間が長くなります。
その時、どんなメーカーを選ぶのかも重要です。
私はあまりに無知すぎたので、奥さんに相談して、おすすめのマールマールというところで一度プレゼントを送ってみたのですが、好評でした。
特に女の子だと、いいみたいです。
⬇︎⬇︎マールマール
いつも、世の中の良い情報を教えてくれる奥さんに感謝
ありがとう